2月のレッスンのお菓子、オールドファッションレモンメレンゲパイ。



今月のレッスンで、苺のカップケーキとペアにしたのは
オールドファッションレモンメレンゲパイです。

レモンフィリングの甘酸っぱさとメレンゲの甘さ、
パイのバターの香りとパリパリ感・・・
アメリカで長く愛されてきただけある、絶妙の組み合わせですね。

アメリカでは定番のこのパイ、
クリームがフランスのタルトシトロンとよく似ているようですが
配合、食感、美味しさ、それぞれ違います。

最後にメレンゲに焦げ目をつけて
オーブンから出す瞬間がワクワクするパイです。
ほんの4,5分オーブンで焼くだけで、全然違った姿になっておもしろいんです。

アメリカのデザート本を見ていると大概載っていて
レモンフィリングの何倍もの量の山盛りのメレンゲが、
無造作にボンボン!とのっかっていて、
それがこんがり焼けていて、
その潔さが妙にかっこよく、美味しそう〜!に見えるんですよね。

レッスンでは片目口金でかわいくチェックに絞りますね。





 
| お菓子 | 18:12 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

2月のレッスンのお菓子・苺のクリームカップケーキ



2月の本科のレッスンが始まっています。

2月はまだ寒いけれど、気分的には春。
今月はパステル色の、フレッシュなお菓子を作りましょう。

まず、ひとつめは苺のクリームカップケーキです。
「クリームカップケーキ」としたのは、
生地をバターで作るのではなく、生クリームで作るからです。

主な材料は卵、砂糖、粉、そして生クリームで作ります。
簡単なうえ、たっぷり絞ったデコレーションのクリームとの相性もばっちり!
クリームの美味しさを生かせる生地です。

ちゃんとバターケーキ風の生地なのですが、
それよりは軽め。
シフォンケーキ生地よりも食べ応えがあります。
パサパサしないように、砂糖や水飴で少し工夫してみました。

食べてみると、中にもとろりとジャムが入っているんですよ。

おひな祭りの集まりや、
歓送迎会の集まりが増える季節。
ちょっと持っていくのにいかがでしょうか。


 
| お菓子 | 17:24 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

プリン



今日は暖かいですね。
家中の窓を開けてお掃除したら、とても気持ち良くて
春が近いのを感じました。

皆様は、春になると食べたくなるお菓子ってありますか?
苺がお好きな方は勿論、苺のタルト、ショートケーキでしょうか。
旬の柑橘類のお菓子も美味しいですよね。

私は、なぜか「卵」が感じられるお菓子が食べたくなります。
プリンや、カスタードクリームたっぷりのシュークリーム・・・
卵の優しい黄色に春を感じるからかな?
そして、そろそろ軽やかなお菓子が食べたくなってくる時期なのかもしれません。

先日、生徒さんとプリンの話になり、
無性に食べたくなって作りました。
しっかりしていて、ツルんとしていて、やっぱりおいしい。



主人も、喜んで食べていました。
「家で作ったプリンはちゃんとお腹がふくらんで、身につく感じがする…」と。
たしかに、たまご、牛乳、お砂糖、の栄養をしっかり食べている実感がありますね。


 
| お菓子 | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

抹茶の生チョコレート

      

抹茶の生チョコレートに興味をお持ちの生徒さんがいらっしゃり、
材料もちょうど家にありましたので、
早速作ってみました。

ちょっと、甘すぎ、柔らかすぎかな?という感じで
まだ研究の余地がありそうです。
レシピが完成したら、また本科のレッスンの方でしたいと思っています。

生チョコレートは、材料も、手順も少ないので
ケーキを作ることに比べたら「簡単」ということになるかもしれません。
が、やっぱりチョコレートはチョコレート。
デリケートな扱いが必要ですね。

2月のワンデーレッスンにあたり改めて色々試作してみて、
湯せんの温度、室温、生クリームの温度、などなど、色んな温度の大切さを再認識しました。
特に家庭で作る場合は、少量で作るのでチョコレートに熱が伝わるのも早い、冷めるのも早い、
チョコにショックを与えることが多くなるように思います。
繊細な分子の集まりで出来ているチョコレート、その扱いにくさが沢山のショコラティエが挑戦したくなるところなのでしょうか。

とはいえ、家庭では、なるべくシンプルな方法で、安定して作れるようにしなくては・・・
これからもベストな方法を研究していこうと思っています。



試作でたくさんできた生チョコレートは、さすがに私一人では食べきれず、すでに胸やけ状態。
丸めてみたり、切り方を変えたり、まぶすものを変えてみたりして作り方を楽しんだ後、
すべて叔母やいとこたちに引き取ってもらいました。
チョコレート好きの家族がいてありがたいです。

 
| お菓子 | 13:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

チョコレートで元気になれる!



今日は節分ですね。
春の足音がそろそろ聞こえてくるはず。
待ち遠しいです。

そして、バレンタインの季節でチョコレートの話題も多いですね。

チョコレートの健康的効果が最近しっかり研究されているようです。
疲れた時に食べてホッとしたり、
勉強の時に食べるとはかどる、とか体験的に思っていたことが実証されているようです。

記憶力が増す。
血圧を下げる。
イライラを雲散させる。
リラックスさせる。
眠気を覚ます。

これらの効果は確かだそうです。

リラックスさせるのと眠気を覚ますのとは、逆のようですが、
これは人それぞれのカフェインの耐性にあるようです。
カフェインに強い人は、寝る前に食べても大丈夫。
却ってリラックスできてよく眠れるとか。
昔から「アフターエイト」というチョコレートがあったり
海外のホテルで、夜のベッドメーキングの後に枕の上にチョコレートそっとおいてあったりするのも
良い眠りのための意味があったのですね〜

インカ帝国では、お薬として飲んでいたチョコレート、
人の体験的な知恵ってすごいですね。

よし!これだけの後ろ盾があれば、
堂々とチョコレートを食べることが出来るぞ!
なあんて思いながら、
試作で作り過ぎた生チョコを毎日食べている私です。

認知症予防、改善にもよいそうですし、
糖尿病の方用のチョコレートも、薬局で売られているようです。
もっといろんな研究が進むといいですね。

上の写真は、デビルズフードケーキ(チョコは悪魔ではないことが分かりました)
下の写真は、赤ワイン&苺のチョコレートケーキです。

 
| お菓子 | 09:31 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |

02
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Recommend
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM